2018年02月04日

3月3日SE研究所上越市ダウジング講習会のお知らせ


SE研究所主催 ダウジング講習会 上越市「心と波動の勉強会」

<一般研究コース> 


=====================================


日 時 
 3月3日(土)13:30~17:00

場 所 
 上越市市民プラザ
 〒943-0821 新潟県上越市土橋1914-3
      TEL : 025-527-3611
      FAX : 025-522-8200

参加費 
 3,500円 
 初めての方はバインダー代として500円かかります。

持ち物  
 筆記具、ノート


=====================================


講座内容

テーマ6 対人関係の改善

03月03日(土) SE波動改善法による対人関係の改善1 (今回の内容)
04月07日(土) SE波動改善法により対人関係の改善2

  2回シリーズの第1回目です。
 
今回の内容です。

6 対人関係に活かす心の使い方と波動改善方法

 (心の毒素の抜き方・対人関係における心の使い方と心の働きかけの仕方、
 エネルギーの送り方)

 対人関係とのトラブルの解消法
 日々活用できる呼吸法
 原因自分論からの見方と、心のマイナスの取り除き方
 相手からもらった心の毒の返し方
 相手の心にあるマイナスの思いの抜き方とエネルギーの入れ方
 波動で見る人間性診断方法
 健康回復シートの活用方法

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.selabo.jp/semi/wsnaiyo.html
http://sefuti.seesaa.net/article/433084911.html

※初めてご参加される方には、無料で教材をお貸しいたします。
 勉強会後、購入をご希望される方には販売させて頂きます。

詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。


=====================================


★「波動鑑定&波動改善・個人相談会」・「個人レッスン」


日時  3月4日(日)10:00~18:00

場所  春日謙信交流館 第二会議室 

料金  1時間5,000円
    (会員の方は最初の1時間のみ3,000円)


※個人相談を受けられる方へ

初めて鑑定される場合、お住まいの家屋・土地見取図をお持ちください。
初めて鑑定される方は、測定するのに約1時間、改善に1時間を要し、
約2時間はかかりますのでご了承ください。


SE研究所 穂苅秀郎(ほかりひでお)
mobile  070-6665-0954
E-mail  info@selabo.jp

SE研究所
公式ブログ http://sefuti.seesaa.net/ 

〒381-0043 長野市吉田2-33-33
TEL 026-259-5567 FAX 026-403-2201

心と波動の世界・総合版
http://sefuti.seesaa.net/

心と波動の世界・現象編 
http://selabo.cocolog-nifty.com/miracle/


==================================


勉強会の風景です。

DSC06769.jpg



=====================================


全6回シリーズで、一巡いたします。


テーマ1 基礎

04月01日(土) SE波動測定の基本 
05月06日(土) SE波動改善の基本 


テーマ2 健康

06月03日(土) SE波動改善法による健康改善1
07月01日(土) SE波動改善法による健康改善2


テーマ3 運勢

08月05日(土) SE波動改善法による運勢の読み方と波動改善1
09月02日(土) SE波動改善法による運勢の読み方と波動改善2


テーマ4 生活環境

10月07日(土) SE波動改善法による身の回り品の測定と波動改善
11月04日(土) SE波動改善法により土地、建物の測定と波動改善


テーマ5 心を浄化する瞑想

12月02日(土) 過去を見直し、心のスモッグを取る瞑想法
01月13日(土) 現在の心を明るくする、心に光を入れる瞑想法
02月03月(土) 未来の希望をつくり、願いを叶える為の瞑想


テーマ6 対人関係の改善

03月03日(土) SE波動改善法による対人関係の改善1 (今回の内容)
04月07日(土) SE波動改善法により対人関係の改善2


=====================================


posted by selabo at 18:32| Comment(0) | 上越市・ダウジング講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください